![]() |
総務省より感謝状と記念品(左から感謝状・銀杯・記念記章) | |
![]() |
![]() |
35年以上の永きにわたり市議会議員として地方自治の振興発展に寄与したことに対し、総務省より感謝状と記念品を授与致しました。 2019年10月26日 |
|
在籍10期の議員生活の中で地方自治の振興発展に寄与したことに対し総務大臣より感謝状を賜りました。この上ない光栄であり感激ひとしおでございます。
長年にわたって支援してくれた後援会の皆さん
そして先輩同僚議員の皆様のおかげでございます。改めて皆様に厚く御礼申し上げます。 |
|
◆ 10期目当選! 4404票 第7位 ◆
平成27年5月15日 更新 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3月定例会において、一般質問に登壇致しました。 | |
平成24年3月9日(金) 13時10分から14時10分 | |
■質問内容 | |
1.持続可能な財政運営について | |
2.JR宇都宮駅東西口の再開発について | |
3.今後の社会保障政策について | |
4.スポーツ行政について | |
5.防災行政について | |
傍聴下さいまして、有難うございました。 |
|
平成23年度 | 宇都宮市議会自由民主党議員会会長 | 就任 |
宇都宮市国民健康保険運営協議会会長 |
就任 |
平成22年度 栃木県都市監査委員会定例会について 2月24日更新
このたび、 財団法人全国軟式野球連盟、名誉総裁 憲仁親王妃久子、会長 岡部英雄より功労賞を受賞しました。 平成23年 2月17日京都受賞 |
|
||
■自由民主党議員会(愛知県、滋賀県)行政視察
|
||
■環境経済常任委員会(東京都、北海道)行政視察 |
||
■自由民主党義委員会(愛媛県、高知県)行政視察 |
||
■自由民主党義委員会(石川県、新潟県)行政視察 |
||
■自由民主党義委員会(愛媛県、高知県)行政視察 |
||
■自由民主党議員会(福岡県、兵庫県、大阪府)行政視察
|
||
■自由民主党議員会(福岡県、兵庫県、大阪府)行政視察
|
||
■厚生常任委員会(山口県、福岡県)行政視察
|
||
■自由民主党議員会(青森県、岩手県)行政視察
|
||
■自由民主党議員会(神奈川県)行政視察
|
||
■自由民主党議員会(愛知県、兵庫県、三重県)行政視察
|
||
■自由民主党議員会(東京都、神奈川県)行政視察
|
||
■スポーツ・文化振興調査特別委員会(埼玉県、新潟県、富山県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(福井県、福井県、埼玉県)行政視察 |
||
■自由民主党義委員会(愛知県、香川県、徳島県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(愛知県、大阪府)視察日程 愛知県 詳細 大阪府 詳細 |
||
■自由民主党義委員会(北海道、岩手県)視察日程 北海道 詳細 岩手県 詳細 |
||
■自由民主党義委員会(宮城県、大分県)行政視察 熊本県 詳細 鹿児島県 詳細 |
||
■スポーツ・文化振興調査特別委員会 行政視察 (神奈川県、三重県) 三重県 詳細 神奈川県 詳細 |
||
■建設常任委員会(福岡県、大分県、鹿児島県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(宮城県、大分県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(富山県、石川県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(愛知県、香川県、徳島県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(兵庫県、大阪府、京都府)行政視察
|
||
■ネットワーク型コンパクトシティ調査特別委員会(福井市、金沢市)行政視察
|
||
■厚生常任委員会(品川区、袋井市、豊中市)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(新潟県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(大阪附、岡山県、香川県)行政視察
|
||
■自由民主党義委員会(宮城県、大分県)行政視察 |
||
■自由民主党義委員会 行政視察(滋賀県、愛知県、三重県、広島県、長崎県、宮城県、山形県) |
||
■自由民主党義委員会(岩手県、秋田県)行政視察 岩手県 詳細 秋田県 詳細 |
||
■文教消防水道常任委員会(佐賀県、鹿児島県) 行政視察 佐賀県 詳細 鹿児島県 詳細 |
||
■自由民主党義委員会(宮崎県、大分県)行政視察 宮崎県 詳細 大分県 詳細 |
||
■自由民主党義委員会(教育・文化調査研究グループ)行政視察 大阪府 詳細 |
||
■全国都市監査委員会総会・研修会 (鳥取県) 鳥取県 詳細 |
||
■安全・安心のまちづくり調査特別委員会 行政視察 (兵庫県)(京都府) 兵庫県 詳細 京都府 詳細 |
||
■自由民主党議員会 教育・文化調査研究グループ 行政視察 (広島県)(兵庫県) 広島県 詳細 兵庫県詳細 |
||
■自由民主党義委員会 教育・文化調査研究グループ 行政視察 (岐阜県)(石川県) 岐阜県 詳細 石川県 詳細 |
||
■自由民主党義員会 行政視察 (三重県)(滋賀県) 三重県 詳細 滋賀県 詳細 |
||
■安全・安心のまちづくり調査特別委員会 行政視察 (兵庫県)(大阪府) 兵庫県 詳細 大阪府 詳細 |
||
■自由民主党義委員会 (愛知県)(岡山県) 愛知県 詳細 岡山県 詳細 |
||
■厚生常任委員会 行政視察 (長崎県)(福岡県) 長崎市 詳細 福岡市 詳細 |
||
■自由民主党議員会視察 (広島県) 東広島市 詳細 |
||
■自由民主党議員会 (函館市・十和田市) 函館市 詳細 十和田市 詳細 |
||
■自由民主党議員会視察 (広島県、兵庫県) 福山市 詳細 伊丹市 詳細 |
||
■姉妹都市等友好親善訪問<団長として> (フランス・イタリア)![]() ![]() |
||
■自由民主党義員会 行政視察 (北海道) 札幌市 詳細 釧路市 詳細 |
||
■環境経済常任委員会行政視察 (大分県、広島県) 大分県 詳細 広島県 詳細 |
||
■自由民主党議員会 会派視察 (福岡県、長崎県) 福岡県 詳細 長崎県 詳細 |
||
■農業振興調査特別委員会行政視察 (京都府、滋賀県) 愛知県 詳細 滋賀県 詳細 |
||
■自由民主党議員会 行政視察 (京都府、奈良県、和歌山県) 京都府 詳細 奈良県 詳細 和歌山県 詳細 |
||
■自由民主党議員会 視察 (札幌市、帯広市) 〜詳細はこちら〜 |
||
■厚生常任委員会行政視察 (松山市、広島市) 松山市詳細 広島市詳細 |
||
■市制110周年記念事業 第10回平和のつどい (栃木県、宇都宮市) 〜詳細はこちら〜 |
||
■地域防災・防犯調査特別委員会行政視察 (池田市・大阪市) 〜詳細はこちら〜 |
||
■あなたと市議会(市議会広報誌) 《座談会》賑わいを取り戻せ 〜中心市街地の居住促進〜 参加し、意見を述べる 〜宇都宮市議会ホームページ(市議会広報誌)にリンク〜 |
||
■制作条例検討委員会行政視察 (福井県、小浜市) 〜詳細はこちら〜 |
||
■その他の活動更新 〜詳細はこちら〜 |
||
■環境経済常任委員会視察 (彦根市、神戸市) 〜詳細はこちら〜 |
||
■その他の活動更新 〜詳細はこちら〜 |
||
■プロフィール項目更新しました 〜詳細はこちら〜 |
||
■プロフィール項目更新しました 〜詳細はこちら〜 |
||
■環境経済常任委員会視察 (青森市) 〜詳細はこちら〜 |
||
■ 宇都宮市体育協会理事研修会 (茨城県) 〜詳細はこちら〜 |
||
■議員クラブ研修会 (愛知県)
〜詳細はこちら〜 |
||
■都市自治制度調査特別委員会視察 (三重県) ■文教消防水道常任委員会視察 (岡山県) ■文教消防水道常任委員会視察 (長 崎) 〜詳細はこちら〜 |
||
◆ 宇都宮市議会 友好都市(チチハル市)訪問−帰国 ◆ ごあいさつ(写真あり) ------------------------------------------ ◆宇都宮市議会 友好都市(チチハル市)訪問議員団の団長として訪中◆ (7月13日〜7月20日) チチハル市20周年記念式典に出席 ※チチハル市についての詳細はこちら |
||
福祉交通の新システム−その開発と運営 (東京都) 〜交通ビジネス展開・充実期の福祉移送サービス -有償運送ガイドラインの活用方策〜 〜ガイドラインの詳説、行政と運営協議会、福祉移送特区の実践報告を踏まえて〜 〜詳細はこちら〜 |
中山勝二紹介 | 中山勝二より皆様へ | 活動写真など | ||
各種大会日程情報 | ご意見・ご感想など | お役立てください | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
会議開催日程など | 議会活動報告など NEW | 各種団体・地域 NEW |
Netscape Navigator5.4以上もしくはMicrosoft Internet Explorer5.0以上のご使用をおすすめします。 このページについてのお問い合わせ先はこちら。 許可無くホームページ中の画像・文面等の無断使用を禁止します。 copyright 2003 Katsuji Nakayama HomePage. All Rights Reserved. |
このホームページはH15年2月6日 ホームページを開設致しました。