TOP PAGEプロフィールメッセージ活動報告後援会活動宇都宮市野球協会情報お問い合わせリンク


その他の活動


2020.3.13 更新


県野球連盟 
第75回定時評議会を開催(鹿沼市内)
2020年度の事業計画などを承認し19年度のベストナインを表彰した。中山勝二 2020/2月17日掲載
 
 
令和2年2月15日(土) 宇都宮市野球協会審判部総会 出席
 
令和2年2月21日(金) 宇都宮市レクリエーション協会 第二回理事会 出席
 
令和2年2月15日(土) 宇都宮市野球協会審判部総会 出席
 
令和2年2月15日(土) 船田元 令和二年 「新春のつどい」 出席
 
令和2年2月14日(金) 横川西小学校 第四回地域協議会 出席
 
令和2年2月9日(日) さとう栄一江曽島地区後援会「新春のつどい」 参加
 
令和2年2月9日(日) 宇都宮市ソフトボール協会 令和2年度理事会 出席
 
令和2年2月8日(土) 令和元年度、ホンダエンジニアリング男子ソフトボール部、Honda Reverta両チームの各種大会                 における素晴らしい成績に対しての祝賀会に出席
 
令和2年2月1日(土) スポーツ少年団・監督顔合わせ懇親会 ホテル東日本宇都宮 出席
 
令和2年2月1日(土) 栃木県ソフトボール協会 令和元年度第五回常務理事・理事合同会議 とちぎ健康の森 参加
 
令和2年1月28日(火) さとう栄一後援会総連合会『新春の集い』 宇都宮グランドホテル 出席
 
令和2年1月26日(日) (一財)栃木県野球連盟 令和2年度 第1回理事会  ホテル東日本宇都宮 参加
 
令和2年1月18日(土) 宇都宮市ソフトボール協会 新年会に参加 ホテル丸治
 
令和2年1月12日(日) 第1回関東軟式野球連盟連合会理事会次第 理事会・総会 参加 ホテルメトロポリタン高崎 
 
令和2年1月5日(日) 栃木県野球関係団体賀詞交歓会及び講演会 出席
 
■2019年3月の活動の一端
 第25回 宇都宮市スポーツ少年団軟式野球交流大会(挨拶) 清原球場
 
 
 
8月の活動の一端
 令和元年8月1日 県少年野球大会開会式(挨拶)
 
7月の活動の一端
 令和元年7月21日 江曽島自治会盆踊り大会(参加)
 令和元年7月12日 第101回全国高等学校野球選手権 栃木大会開会式(挨拶)
 

第50回記念県学童軟式野球大会兼マクドナルドカップ
第36回町内選抜学童軟式野球大会(県野球連盟、下野新聞社主催)
野球大会の開会式がナイターで行われた(全236チーム)
2019/7月26日掲載

 

第50回記念県学童軟式野球大会兼マクドナルドカップ第36回町内選抜学童軟式野球大会の抽選会において激励のエールを送った   2019/7月 掲載

第50回記念県学童軟式野球大会兼マクドナルドカップ第36回町内選抜学童軟式野球大会(県野球連盟、下野新聞社主催)の組み合わせ抽選会が
7日、宇都宮市の作新清原ホールで行われ、出場する過去最多236チームの対戦カードが決定した。

第50回を記念して過去最大規模で開催される今大会。25日午後6時半から清原球場で行われる開会式で開幕し、試合は27日からスタート。
週末を中心に延べ10日間にわたり県内各地で熱戦を展開し、決勝は8月31日午後5時から同球場で初のナイター開催となる予定。

組み合わせ抽選会では、導入する「記念大会特別ルール」などについて説明。

抽選会で県野球連盟の中山勝二会長や渡辺起祐専務理事らが「長期間の戦いになるが、体調に気をつけながら頑張ってほしい」とエールを送った。

 

 
 令和元年7月 6日 文星杯争奪中学校ソフトボール記念大会開会式(挨拶)
 
6月の活動の一端
 令和元年6月30日 宇都宮市市民男子ソフトボール大会開会(挨拶)
 令和元年6月23日 第43回宇都宮市長杯争奪男子ソフトボール大会表彰式(出席)
 令和元年6月22日 宇都宮市民男子ソフトボール大会代表者会議(出席)
 令和元年6月13日 陽南中学校魅力ある学校づくり地域協議会(出席)
 令和元年6月 9日 第43回宇都宮市長杯争奪男子ソフトボール大会開会(挨拶)
 令和元年6月 1日 第43回宇都宮市長杯争奪男子ソフトボール大会代表者会議(出席)

 

 

財政調整基金は「LRT活用を」 2017/10月 掲載
 
最重点11項目など市長に予算化要望 2016/10/1掲載
 
女子学童野球全国準V祝う(栃木スーパーガールズ)2016/9/30掲載
 
 
 
市長杯争奪 第44回 宇都宮市ナイター軟式野球大会
◆会期:平成28日6月6日(月)より 約90日間 ◆宇都宮市清原球場 駒生運動公園球場A・B
 2016/6/6掲載
 
 
県野球連盟評議委員会 2016/2/21掲載
 
古希軟式野球クラブ「グランパ宇都宮」初の全国大会へ
 

下野新聞  2012年  9月4日(火)掲載

市総合計画改定基本計画策定懇談会の副会長に選出

 

 

 

活動の一部より掲載



   県野球連盟会長に就任

H21年2月22日





■江曽島東自治会盆踊り大会
(H21年 7月25・26日)19:00〜21:00
黄組は準優勝でした!
天候に恵まれて今年は
二日間楽しめました。
 









県学童野球大会開幕  開会式にて挨拶





■グランドゴルフ
■各種野球大会


 
市長杯 第8回 栃木蔵の街還暦・古希野球大会
期間 平成18年 10月14、15日
場所 栃木市総合運動公園野球場
参加チーム(還暦の部): 関東1都5県、福島県から16チーム
逆転サヨナラ   優勝
開会式において”宣誓”を行う中山勝二

平成18年度 グランパ宇都宮 活動状況
 
栃木県春季還暦軟式野球大会(関東大会予選)
4月15日(土)、16日(日)
場所:駒生球場 A・B
優 勝
 
 
第6回関東圏選抜還暦軟式野球大会
5月4日(木)〜5月7日(日)
川崎市
 

市長杯 第7回 栃木蔵の街還暦・古希野球大会
期間 10月8、9日
場所 栃木市総合運動公園野球場
参加チーム(還暦の部): 関東1都5県、福島県から16チーム

スクイズ決まりました!
◆ 結果は準優勝 ◆








阪神・淡路大震災復興10周年祈念
第21回
期間 10月2日(日)〜10月6日(木)
場所 兵庫県西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市
           
 全日本の壁は厚かった 
第1回戦にて敗退  6-0シャットアウト







 優勝しました! 

2005.09.16〜19日


 
◆ 最優秀選手に選ばれました ◆ 準決勝センター前1本、レフト前2本。決勝にて久しぶりのホームランを打ちました。  2004年6月1日掲載
 

下栗・平松本町・土地区画整理地内で
都市計画道路
鹿沼ー宇都宮線(平成通り)
など三路線の開通式が現地で開かれ
地元議員としてテープカットを行った。





◇下野新聞 平成16年4月19日掲載

宇都宮市ソフトボール協会会長に就任
「40年の節目を祝う」




◇下野新聞 平成16年4月18日掲載

 横川地区体育祭にて江曽島東自治会代表として奮闘! 10月12日(日)場所:屋板運動場 
 
  「徒競走」(60代) 「疲れるサイクリング」
奥様も奮戦!
 
 江曽島東自治会運動会参加 9月14日 場所:横川西小学校  (作成10月)
  盆踊り大会と同じく、6ブロックの対抗戦でした。(黄色ブロックにて参加)

優勝しました\(^o^)/

 
江曽島東自治会盆踊り大会(7月26・27日)19:00〜21:00 楽しみました。 (作成8月) 

「黄組」で優勝しました




 


戻る