![]() |TOP PAGE|プロフィール|メッセージ|その他活動|後援会活動|宇都宮市野球協会情報|お問い合わせ|リンク| 活 動 の 足 跡 |
|||||||||||
熊 本 県 | |||||||||||
■自由民主党議委員会視察 (熊 本 市) | |||||||||||
|
|||||||||||
■ネットワーク型コンパクトシティ調査特別委員会 行政視察 (熊本市) | |||||||||||
|
|||||||||||
■自由民主党議委員会視察 (熊 本 市) |
|||||||||||
日 時 : H19年10月15日(月)〜17日(水)
場 所:熊本県熊本市 全国市議会議長会研究フォーラムIN熊本 ・パネルディスカッション 林 宜嗣 氏(関西学院大学教授) 「地方行財政改革の行方」 青山 彰久 氏(読売新聞東京本社編集委員) 「地方分権改革と豊かな地方政府を求めて」 笠 京子 氏(明治大学大学院教授) 「日本の中央地方関係」 <先進諸国の潮流と日本の地方分権> 牛嶋 弘 氏(熊本市議会議長) 「議員として考える地方議会の課題等」 ・課題討議 1、予算決算審査のあり方 安藤 邦彦 氏(多摩市議会副議長) 決算審査方法の改革 −実効性のある審査を求めて− 佐伯 光一 氏(富山市議会議長) 富山市議会における予算審査の変遷 −市町村合併を経て− 2、委員会運営のあり方 阿部 善一 氏(函館市議会議長) 函館市議会における議会改革 〜議会の機能を発揮するために〜 石橋 力 氏(久留米市議会議長) 久留米市議会の委員会運営について |
|||||||||||
|
|||||||||||