TOP PAGEプロフィールメッセージその他活動後援会活動宇都宮市野球協会情報お問い合わせリンク

活 動 の 足 跡




熊 本 県
自由民主党議委員会視察  (熊 本 市)

日時:

2016年1月25日(月)〜27日(水) 

熊本市 「桜町・花畑周辺地区の再開発事業」について
鹿児島県 「産業廃棄物管理型最終処分場(エコパークかごしま)について」
鹿児島市 「市交通局局舎・電車施設について」
 

「桜町・花畑周辺地区の再開発事業」について

詳細はこちら




ネットワーク型コンパクトシティ調査特別委員会 行政視察 (熊本市)
日時:

2014年5月21日(水) 熊本市

テーマ: 熊本型コンパクトシティについて
 

都市機能の集約、中心市街地の活性化等を通じて、多核連携による環境負荷の少ない コンパクトシティを目指している。

詳細はこちら




自由民主党議委員会視察  (熊 本 市)


日 時 : H19年10月15日(月)〜17日(水)



場 所:熊本県熊本市

     全国市議会議長会研究フォーラムIN熊本
        
      ・パネルディスカッション
        林 宜嗣 氏(関西学院大学教授)     「地方行財政改革の行方」

        青山 彰久 氏(読売新聞東京本社編集委員) 「地方分権改革と豊かな地方政府を求めて」
         
        笠 京子 氏(明治大学大学院教授)    「日本の中央地方関係」
                                  <先進諸国の潮流と日本の地方分権>

        牛嶋 弘 氏(熊本市議会議長)       「議員として考える地方議会の課題等」

       ・課題討議
         1、予算決算審査のあり方
          安藤 邦彦 氏(多摩市議会副議長)
             決算審査方法の改革 −実効性のある審査を求めて−
          佐伯 光一 氏(富山市議会議長)
             富山市議会における予算審査の変遷 −市町村合併を経て−


         2、委員会運営のあり方
           阿部 善一 氏(函館市議会議長)
              函館市議会における議会改革 〜議会の機能を発揮するために〜
           石橋  力 氏(久留米市議会議長)
              久留米市議会の委員会運営について
            




戻る